• Home
  • About
  • COLLAGE
  • STYLING
  • SHOP

Double bond × Linah matsuoka



I think the last is only love.



August 10, 2018



ー 初めに今の道を目指すことになった理由やきっかけを教えてください。

もともとは歌手志望で、デビューも決まっていたんですが、その話が流れた直後、香港の話をもらったんです。 でも、乗るはずの飛行機に乗り遅れてしまって、行くかどうか悩んでいた時、母が「あなたが乗り遅れたことが悪いんだから、早く行ってらっしゃい」ってビジネスシートしかなかった航空券を全額払ってくれて、背中を押してくれました。 それが、きっかけで、今の仕事ができるようになりました。


ー 素敵なエピソードとお母さまですね。ちなみに、お仕事とは別に、香港に行ったことはあったんですか?

なかったです! 香港がどこにあるのかも知らない状態でした。


ー 何か縁を感じますね。りなさんのチャームポイントってどこですか?

私は自分の唇が好きです!


ー 私もです!笑

ありがとうございます(笑) あと、今回の写真集が完成して、写真を見た時に、自分は目力がすごい強いんだと感じました。 何気ない表情でも、結構気を抜かないと、目が強く出でしまいます。


ー では、普段からアイメイクは気をつけていますか?

全くしません。 アイラッシュくらいで、チークもしないし、リップと眉だけすることが多いです。



ー いつもどのような、音楽を聴きますか?


HIPHOPです。 音楽全般好きですが、子供の頃に、ソウル、ファンク、古いBLACK MUSICを両親が聞いていて。生バンドも好きですし、ラテンも好きだし。比較的なんでも聞きます。








ー 香港の音楽カルチャーってどんなものですか?


一般的なものは、J-popに比べれば、バラードが多い印象です。 あとは、EDM系・ROCK系に分かれます。 HIPHOPはファッションにはあるけど、音楽文化はそんなに強くないですね。


ー そんな香港での休日の過ごし方を教えてください。


映画の撮影中とかだと台本を読んだり、タイミングにもよりますが、 映画館で映画を観たり、(香港だと一人で行くことが多いです!)ヨガをしたり、ハイキングもしますね。 ヨガはホットヨガが好き。









ー 何をして居る時が一番自分だと思いますか?

仕事です!


ー 女優という職業だと、区切りが難しいと思うのですが、役柄で生活をしたりすることもあるんですか?

70%くらいです。メイクしてる時に入るようにしてます。 鏡を通してどういう風に見えてるのかを、真正面、右、左、いろんな角度から見てます。


ー そうやって、自身を研究されてると思うのですが、自分を客観視するとどんな風に映りますか?

自分ではそんなつもりないけど、クールに見られることが多いです。


ー 第一印象ですよね、実は私もそう思いました。でも、話してすごくフレンドリーな方だったので嬉しかったです。

全然そんなことないのに、意地悪そうにも見られてしまって、、


ー それは、子供の頃からですか?

はい。クールに見られるのはずっと変わらないです。 だから、そんなイメージを壊したくていつも、話とか表情とか、すごい変な顔もします。


ー さっきのT-shirtの時みたいな!笑(撮影時の合間に変顔をしていた様子)あれはすごく意外でした!でも、その意外性が引き込まれる、リナさんの魅力的な部分なんだと思いました。 あとは、迷いなく YES! って言ってくださるのも、かっこよかったです。

結構なんでもいいよって言っちゃう。あんまりNOって言わないですね!







ー では、最後の質問です。最終的に求める幸せとはなんですか?


そうですね、愛かな! 何が欲しいってなった時、最終は愛しかないと思う。 幸せな人間の形って、家族がいて、友達がいて、彼氏、旦那がいたり、それでこそ充実できるし。 欲ってものは、沢山あればある程、あるべき姿ではなくなる時もあって、悪になりうるときもある。 細かく言えば沢山の形があるけど、自分が100歳になった時、周りに愛情たっぷりの家族がいたらいいなって思うの。曽孫なんていたりしてね。


ー すごくいい将来像ですね。私もそうなれるよう今を過ごしたいです。それでは、インタビューも終了です!本日はお忙しいところ、ありがとうございました!


いえ、トモカがいつもお世話になってます(笑)






THANK YOU.





About us.





カメラマン 新道とグラフィックデザイナーの宮本で、 表現者(芸人様、俳優様)とコラボレーションをし、新たな顔、人間性を発掘・表現していこうというプロジェクトです。


Double Bond

Photographer TOMOKAshindo

Styling & Design miyamotomanami


– Written by miyamotomanami







TOKYO | JAPAN
© 2023 MIYAMOTOMANAMI